年次幹事を募集しています。大歓迎です!

天満神社3

東高OG・OBの皆さん、こんにちは。

天満神社のご紹介です。

ここは、天満大池ですね。

池の中ほどに、祀られているものをご存知ですか?

これは、弁財天です。

こういうお話があります。

明徳元年、正月の頃、上方から律僧(大和の唐招提寺を本山とする律僧)がこの地へ来て景色を気に入り、天満神社で少しの間とどまることになりました。

その頃、大池に夜な夜な光る雑魚が平らになって浮かんだので、人々は怪しんでこのことを律僧に告げると、律僧が「大池に弁財天島はあるか」と言って尋ねた。

それに答えて、「島はありません。」と答えると、「このような大池にはきっと竜が住んでいるはずだ。これは、その竜のするわざだから、島を築いて弁財天を祀るがよい。」という。

そこで、村人たちは急いで島を築き弁財天を祀った。

今は車が通る道ですが、昔はこんな風でした。

祭りの時は、神輿と人が道幅いっぱいに…

平成14年に設置された、座牛像です。

菅原道真公のお使いはお牛ですね。

オス?メス? それはさておき、多くの人に触られているのか、つるつるでした。

手をかざすと、自動で水が出ました。

エコですね。

取材に行ったこの日は、たまたま神輿が届く日でした。

一足先に、神輿が見れて、とっても光栄です♪

この日は暑い日でしたが、良い風が吹く日でもあり、水の張った水田が輝いていました。

たくさんの時間を見つめてきた天満神社です。

もうすぐ、お正月ですね。

天満神社では、元日の午前0時~2時頃に参詣者に甘酒がふるまわれます。

皆様、良いお年をお迎えください。

終わり。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次